concomi:naのゆったりブログ

デザフェス出展を目標に日本画アクセサリーの制作をしています。

小さな継続でもそれは変化

こんにちは。

concomi:naのいづみです。

前回は約1年と少しぶりにブログを再開しました!という内容で、継続することの難しさについて触れました。

今回も引き続き、継続についてのお話。

 

継続することの難しさ

本当に自分が決めた何かを続けるって難しいですよね。

 

何故かというと、それを止めたことで誰かに迷惑がかかる訳でもなし、自分の生活に支障をきたす訳でもなし、ほんの少し自分を許してしまえば、何の影響もなく、いつもの生活が送れてしまうからなんです。

 

で「ま、いっか」と括り、「やっぱりムリだー」「そんな時間ないわー」とか色んな都合をつけて終了となってしまう…。

 

続けるのは難しいけど、止めるのは簡単。

本当にそうなんですよね。。。

 

更に何かを継続するのが難しい原因を考えてみます。

 

継続とは変化

これと決めた何かを新しく継続していくということは、新しい習慣を生活の中に取り入れるということです。

つまりは生活の仕方自体を変えるということになります。

 

「変える」「変化させる」って難しいですよね。

 

しかも、いつも通りでも支障がない生活を言わば無理矢理変えるのですから、それは、それは、難しい。

 

例えばトイレの照明が切れて、電球を交換しなければ真っ暗で困る!というような「変えなければ困る」また、「変えればその場で困難が解決する」という短期で結果が出ることでもないから尚の事です。

 

私はブログの再開とともに「#今日のお花」というハッシュタグをつけて写真を撮って毎日SNSにアップするということを決めて始めました。

 

今で4枚、つまりは4日。

とりあえずは三日坊主を免れたところです。

f:id:concomiina:20180523044802j:image

この記事を書いている途中で5枚目投入!

f:id:concomiina:20180523161751j:image

更に6枚目

f:id:concomiina:20180524130349j:image

 

なぜ継続するのか

では何故何かを継続することを始めたのでしょうか?

それはズバリ自分を変えたいからです。

私の場合はこう。

「自分のスモールビジネスを形にしたい」

「自分の思い描くサービスを必要としてくれる人に直接届けられる人間になりたい」

今の自分は程遠い位置にいます。

 

ダイエットにしろ、英会話にしろ、その先に目指す理想の自分がいて、その理想像に変身したいが為に皆何かを始めるのだと思います。

 

始めればそれは変化

#今日のお花 を始めてみて分かったことですが、三日も続ければ自分の生活に変化が訪れます。

私の場合、写真を撮るゆとりが欲しいから、通勤で家を出る時間を10分程早くしました。

すると、通勤中の時間感覚全体にゆとりが出来て、更に自分のしたいことを少し取り入れている、という意識からか、生活の中の楽しい小時間に変化していきました。

これまで奮い立たせるように好きな音楽を聴いて、早歩きで通勤していた時間から、ゆっくり歩いて風景の中からお花を見つけて写真を撮る時間に変わったのです。

 

今まで習慣になかった何かを、今の生活に新しく取り入れるのですから、新しく何かを始めたその一歩自体がしっかりとした変化だということが分かりました。

 

コツコツコツコツ何かを継続させれば、ある日ブレイクスルーが起こり、ご褒美のように初めて自分に大きな変化が訪れ、成功を手にするのだ!…という印象の読み物が多いのですが、私の気づきでは、何かを始めたらならば、その時点で昨日までの自分からは変化していて、その小さな変化の積み重ねが、やがて大きな変化に成長するのだろうなということです。

 

失敗=終了=挫折などもったいない

毎日の継続を少し失敗したり(間が空いてしまったり)、理想像に到達しなければ全てが無駄かのように思ってしまうのは非常にもったいなく感じます。せっかく変化していたのに。。

 

確かに理想像への到達は遠いかもしれませんが、確かに変化している毎日の自分に目を向けてあげれば、下手に挫折することもないのではないか。。(すでに1年ブログをすっぽかしてますし。苦笑)

そう考えながらコツコツマイペースに理想の自分を目指して生活しています。

f:id:concomiina:20180524134157j:image